人気ブログランキング | 話題のタグを見る
away湘南戦
引き続き2ステージ制とプレイオフには断固反対するスタイルで。


リーグ開幕前なのにチームに対する不穏な空気が漂う浦和界隈、
開幕戦の相手は昨シーズンJ2を圧倒的な強さで制した湘南。
しかも湘南は激しいプレッシングから縦に速いカウンタースタイルを
フルタイムやり切る(らしい)レッズが苦手とするタイプとあって受
けに回ったら一方的に押し込まれる危険があるなと思いつつ。

興梠さんが戻ってきたら柏木が離脱で石原、武藤で作るトリデンテに。
仙台時代の武藤の記憶が全然ないwので一体どんなプレースタイルな
のか興味深く観察してみた。

前半は湘南のボールに対してダイレクトなフットボールのいい面ばかり
目についてしまったけどレッズはあのハイプレスで絡め取られカウンター
発動のリスク回避のため割り切って高いDFラインの裏へ放り込んでいた
と思う。この試合、先制されると最悪の展開になることは目に見えていた
のでこれは不満ではあるけど現実的な選択だった。実際カウンターから
決定機を槙野のブロックで防いだシーンは敵ながら見惚れるほど完璧な形
だったし。
…まぁPKを与えて先制されたわけですが。

後半は負傷した興梠さんに代わり石原がトップ、高木俊幸が左シャドウに。
トリデンテの左右が文字通り槍の穂先のように突き進む形はミシャのやり
たいカタチではないと思うけどアクセント…以上に湘南が予期したレッズ
のボールの動かし方を逸脱していたのと前半かなり飛ばしていた湘南の足
が止まってきた時間帯に休ませることなく縦に仕掛けることで相手の体力
を奪い続けることが出来た。
後半良かったのは石原がよくボールを収め追い越す動きをするサイドを効果
的に使えたことだなぁ。高木俊幸はシャドウというよりウイングのような
感じで縦に速く動いて浦和らしくないアクセントになっていた。そして石原
が上手く収めてくれるから後ろは思い切った楔が打ち込めるわけで、ようやく
興梠さん頼みの攻撃から脱却出来そう…な気がしないでもない。


あまり深刻に考え込むことないのにぃと浦和界隈を見て思いつつ一つ
勝てたことで全身の力が抜けるくらい安堵している自分がいます。
by caz0322753 | 2015-03-08 12:34 | 浦和レッズ | Trackback | Comments(0)
<< CDショップ大賞受賞 スーパーカップとか >>